初回相談無料
※必ず「水野」宛にお電話下さい。他の弁護士の担当ですと、相談料が発生する可能性があります。
弁護士紹介

【経歴】
2000年 3月 早稲田大学 法学部 卒業
2008年 9月 司法修習(旧61期)修了
2008年 9月 弁護士登録
2008年 9月 横浜市内の法律事務所に入所
2010年12月 アレイナ横浜法律事務所開設
【弁護士会での公益活動】
2011年 4月~(現在)神奈川県弁護士会 地域司法計画委員会 委員
2012年 4月~(現在)関東弁護士会連合会 地域司法充実推進委員会 委員
2014年 5月~2016年3月 神奈川県弁護士会 消費者問題対策委員会 委員
2014年11月 平成26年度 横浜市市民法律講座 講師
「消費者被害に遭ったとき~泣き寝入りしないために,すぐ相談を~」
神奈川県弁護士会 マンション法研究会 所属(現在)
依頼者の権利のために活動する、という弁護士のあるべき姿を信念に、今まで数多くの法律問題に取り組んできました。
労務問題に苦しむ労働者や経営者の方々、成年後見や相続といった身近な問題にお悩みの方々と幅広い問題に対して、水野弁護士は親身になり、ご依頼者様お一人お一人に寄り添って業務を遂行いたします。
一般の方にとって,弁護士に相談することはまだまだ敷居の高いことと思われます。
当事務所は、今後とも少しでも気軽に相談でき、ご依頼者に適した満足のいく解決を図ることができる「地元の弁護士事務所」としてリーガルサービスの提供に努めてまいります。
なにかお困りのことがございましたら、まずはご相談下さい。
弁護士 水野 博之(アレイナ横浜法律事務所)/誹謗中傷、発信者情報開示請求、債務整理、離婚、不動産