「父親だが、親権について母親と対立している。やはり争うと負けるのだろうか。」
「親権について調べていると、監護権というものがあると知った。両者にはどういった違いがあるのだろうか。」
親権や監護権について、このようなお悩みをお持ちの方は多くいらっしゃいます。
このページでは、家庭にまつわる法律問題のなかから、親権と監護権についてご説明いたします。
■親権とは
親権とは、親権者が子どものために行使することができる権利の総称をいいます。
未成年の子どもは、十分な判断能力や社会的な経験がないと考えられており、法的に保護する必要があります。そこで、親権者が親権を行使することで、子どもを守ることができるのです。
たとえば、親権の行使の身近な例として、携帯電話の購入における同意書が挙げられます。未成年者でも中高生になると携帯を所有する方が増えていますが、その契約の際には親の同意書が求められます。これは、分割払いなどについて十分な知識がなかったり判断ができていなかったりしたにもかかわらず契約をすることで子どもが不利益を被ることがないように、また、携帯を販売する会社側もそうしたトラブルのないよう安全に取引できるように、親権者が契約に同意したことを示す書類なのです。
このように、親権は子どもの生活に重要な役割を果たしています。
■離婚と親権
夫婦が婚姻関係にある間は、夫婦が共同で子どもの親権を行使します。
しかし、離婚の際には、原則として一人の子どもに対して一人の親権者しか認められません。そのため、子どもがいる夫婦が離婚する際には、どちらが親権者となるかでトラブルとなるケースが多くあるのです。
■親権と監護権
親権と似た言葉として、監護権というものがあります。
親権は、さらに身上監護権と財産管理権とよばれる権利に分けることができます。
身上監護権は、子どもの身の回りの世話をしたり、子どもをしかって教育したりする権利をさします。
財産管理権は、読んで字のごとく子どもの財産を管理する権利のことをさします。
親権について夫婦が争っている場合、子どもと一緒に住んでいる側の親が、実質的な監護権者として扱われることがあります。
また、離婚後は子ども一人につき親権者は一人とされるのが通常ですが、身上監護権と財産管理権をそれぞれの親が持つというケースもごくまれにあります。
アレイナ横浜法律事務所は、離婚、相続、男女問題、交通事故、その他多数の法律トラブルの解決に自信と実績があります。
みなとみらいや元町を中心として、神奈川県にお住まいのお客様から広くご相談を承っております。
「親権者の変更はできないのだろうか。」など、親権に関する問題をはじめとして、離婚問題でお困りの方は、アレイナ横浜法律事務所までお気軽にご相談ください。
親権と監護権
弁護士 水野 博之(アレイナ横浜法律事務所)が提供する基礎知識
-
相続
大切なご家族が亡くなってしまった時、降って湧いたように発生する問題...
-
浮気・不倫...
「セックスレスが原因で浮気したと言われたが、慰謝料を請求することは...
-
成年後見
成年後見制度とは、認知症や精神障害、知的障害により、十分な判断能力...
-
ネット上の...
「事実でない内容でネットが炎上してしまい、絶え間なく誹謗中傷が寄せ...
-
個人再生
「個人再生」とは、裁判所を介して行う手続きであり、返済できなくなっ...
-
奨学金の返...
■自己破産とは 自己破産とは、裁判所を通じて財産を清算し、借金を免...
-
後遺障害
人身事故では、後遺障害に対する損害賠償も問題になります。 後遺障...
-
刑事
刑事事件は、 ①捜査の開始 ②逮捕及び検察送致 ③勾留 ④...
-
会社の再生
企業経営において、債務を履行することができなくなってしまい不渡りを...
弁護士 水野 博之(アレイナ横浜法律事務所)(神奈川県/横浜市、川崎市、藤沢市、横須賀市)|親権と監護権